1月
1月27日 酸化焼成
申し訳ない。うっかり個別の写真を撮り忘れ。
2016年作品展案内状できました。
今年はちょっと”大人気”に。
菜菜の11回目の誕生日でした。
1月25日
本当です。記録更新!! こんなに厚い氷が・・・
素焼き焼成
1月23日 中正屋さんで新年会でした
まだまだこんなに雪が・・・
1月20日
午前6時半今冬一番の寒さです。
素焼き焼成
1月18日 天気予報大当たり!!
朝7時 積雪15cm 平成11年製 HONDA Z しっかり走ってくれました。
屋根が落ちないように・・・
シュナウザーカットでイメージチェンジの菜菜です。
1月17日 還元焼成
1月13日 いよいよ冬。 でした。
ブロッコリー パンジー・・・全て凍てついておりました。
??疑惑のー9度
1月10日 酸化焼成
1月9日
久しぶりの氷点下
1月3日 初窯 還元焼成
いろいろとアドバイスをいただき・・今回はちょっと低めで焼成完了です。
辰砂の発色は・・・・良いような悪いような・・・あまり好まない”牛血色”・・・でした。
はつか大根の収穫 ピックルスがおいしいです。
2016年 元旦
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
土工房陶芸教室 主宰 水口博之