3月
3月31日 素焼き焼成
3月30日
スティックブロッコリー・芽キャベツ おいしくいただきました。お疲れ様でした。
あまり伸びないうちに 草むしり
3月28日 素焼き焼成
3月25日 酸化焼成
目一杯の八段酸化焼成です。
にょき、にょき、にょき。スナップエンドウです。
3月23日
埼玉県のマークが入った消防へり?
C130輸送機 YS-11 U-4?
庭の草むしりをしていたら、いろいろな飛行機が我が家の上を飛んでいきました。
3月21日 素焼き焼成
早咲きのチューリップさん、ご苦労様でした。
春の彼岸は
野菜の種蒔きの季節。
3月20日 お彼岸。お墓に行ったら・・・大変な賑わいの蔵の街でした。
3月19日
上を見たら・・・梅の花が咲いておりました。
さくらの開花と梅がなんだか同じ時期に・・・・
川越ロケーションサービスへの添付画像。誰か有名人が来てくれないかな~ぁ
3月13日 ブロッコリー。2日おきにこれくらい収穫です。
3月12日 5月に納入予定。お楽しみに。
来年の作品展に向けて・・ようやく30cm超え
3月11日 交換はお早めに
3月3日 2016年作品展開催!!
3月1日 還元焼成
作品展前の最終焼成。
タラノ芽もいい感じ。全て焼き尽くしました。完焼!!です。