4月
4月24日 最後のチューリップ。最初に赤が咲き、黄色・・そして最後に白色。
4月16日 酸化焼成
4月15日 私、怒っています。あの野良猫に。
昨晩・・金魚六匹。野良猫の餌食に。早速、水槽にはカバーを・・・
そして猫が入れないように満杯の水を。金魚さんの冥福を祈るばかり・・・
憎き、あの野良猫への、めらめらと沸き上がる、抑えきれない憎悪・・・
明日、写真を撮って指名手配・・・・ちょっと高ぶりすぎ・・かな?
お隣さんが空き家に・・・でっ、このフェンスの上を歩き、越えて野良猫が我が家に・・来襲。なので・・・
歩けないように丸いパイプを・・・・どうでしょうか。これならば歩けないかな?野良猫との知恵比べ・・です。
学びの春。体験コースがブレイクです。
ペチューニアの挿し芽。 種を播くより簡単で早いので・・
4月13日 素焼き焼成
4月11日
あの秘密の果実 ポポーの花です。 実はリンゴの木もあるんです。
にょき、にょき、にょき・・・・ 私たちは二十日大根です。
にょき、にょき、にょき・・・・私はスナップエンドウです。
にょき、にょき、にょき・・・私はズッキーニです。
にょき、にょき、にょき・・・私は花のマリゴールドです。
にょき、にょき、にょき・・・・・・・・・・私はミニトマトです。
にょき、にょき、にょき・・・実は私、キュウリなんです。
にょき、にょき、にょき・・・私はゴーヤ。ちょっと寒い。
にょき、にょき、にょき・・・私はマクワウリ。初栽培。ご期待ください
庭の草むしりをしていると、いろいろな飛行機が飛び去っていきます・・・
4月4日 酸化焼成
イチゴの株に足長蜂が・・・蜜蜂なら歓迎なのですが・・
4月2日
ひっ、ヒビが・・・・
4月1日 還元焼成
いつの間にか雑草のタンポポが・・・
赤いチューリップが咲き誇り
イチゴがたくさん!!・・・たぶん収穫できるでしょう。