8月
8月30日 素焼き焼成
パンジーの発芽です。
種の袋には発芽率75%以上。今年は約90%の発芽かな。
8月25日
思うようになりませんね。釉掛けの順番が違いました。
8月22日 酸化焼成
8月21日 明日の酸化焼成の準備です。
8月20日
パンジーの種蒔きです。
完成が楽しみ。明日酸化焼成の予定です。
8月19日 素焼き焼成
8月18日 天候不順。
季節外れのファンヒーターで強制乾燥。
8月17日 真紅のフェラーリ。組み立て中。
8月15日
還元スペシャル焼成。温度計に注目1!上下ピッタリ合っております。
8月13日
お休み中。こんな事しております。
8月9日 結構熱い?暑いっ
最高気温41.8度。もしかして・・・そろそろ”暑い”より”熱い”が正解かも・・・
8月8日 きれいで大きな虹が・・・
持っていたのが300mmの望遠レンズだったので残念でした
8月7日 素焼き焼成
暑いので・・・ブラインドを設置いたしました。
8月5日
みかんが・・・ブラックベリーが・・・今年は不作です。何か悪いことが起きなければ・・・
8月5日
いよいよ”まちゼミ”開催です。
やはり夏はあぶらセミ・・ですね。
8月2日 辰巳会作品展まであと1ヶ月
・・・です。
8月1日 ひまわりがそこかしこに咲いております。