4月
4月
4月30日
ザリガニが脱皮!!です。初めて見ました。
4月29日 酸化焼成
お預かりした”忍ぶ川”落札!!入金済み。でっ、梱包。即、発送いたしました。
4月27日
工房花園。春の花・・金魚草・キンセンカ・・・です。
いちごが沢山・・・・カレンベリーです。
4月25日 酸化焼成
4月22日 今日の収穫
30度 軽く超えています。とっても暑いです。
4月20日 素焼き焼成
4月16日
チューリップ咲き終わったのでプランターから抜いて地に植えました。来年咲くかな?
たまには洗車。
4月15日
パンジーが咲き誇っています。
4月15日
ちゃんと収まりました。
4月14日
満19歳のZおじいちゃん。調子が悪いのでエンジン?を外してみました。
4月15日
4月13日
50cm。造ってしまいました。
酸化焼成
4月12日 トマトの発芽
これはストベリーフィールズです。
キュウリの発芽
百合の球根からこんなに太い芽が。
4月10日
チューリップも終わって寂しいいプランターです。
4月9日 素焼き焼成
4月8日 春恒例。うどんを売りました。
4月7日
今日の独楽蔵です。
=非常に重要なお知らせ=
連絡不十分で誠に申し訳ありません。
4月5日(木)午前コース及び4月7日(土)の授業は
主宰に公務(?)があり、自習とさせていただきます。
教室の準備は十分に整えておきます。自由に伸び伸び
とした作品を造っていただければ幸いです。
ご迷惑をおかけいたしますが、理解、ご協力の程
伏して、よろしくお願いいたします。
土工房陶芸教室 主宰 水口博之
4月1日
作品展、盛況のうちに無事に終了いたしました。
会員の皆々様のご協力、誠にありがとうございました。
土工房陶芸教室 主宰 水口博之